【4月の立ち会い当番の方へ】 蛍光管回収用段ボール箱の組み立てについて
4月23日(火)に「蛍光管」の回収がありますので、立ち合い当番をされる方々は、蛍光管回収用の段ボール箱が各資源ごみ倉庫内にありますので、回収当日は組み立てをお…
4月23日(火)に「蛍光管」の回収がありますので、立ち合い当番をされる方々は、蛍光管回収用の段ボール箱が各資源ごみ倉庫内にありますので、回収当日は組み立てをお…
画像をクリックするとPDFをダウンロードできます。
日頃は衛生組合の役員活動において、ご尽力賜りましてありがとうございます。第2回役員会議の日程が近づいてまいりましたので、下記に日程をご連絡申し上げます。・3月…
団地内ゴミステーション№14におきまして、ステーションへ自動車がぶつかったことにより、引き戸が外れやすい状態になっております。誠に申し訳ございませんが、現在、…
先日の「未回収ごみのお知らせ」の記事内で検討中とされていた、カメラの設置について、団地内の資源ごみ収集所におけるカメラの設置がすべて完了いたしました。このカメ…
南部集会所ごみ収集所につづき、7Bプレイロット 資源ごみ収集所にも、LEDセンサーライトを取りつけました。 故障など、お気づきのことがありましたら、ご遠慮なく…
先日の役員会議の後に、広報担当者へ配布をお願いしたいビラをお渡ししましたので、お手数になりますが、担当組の各ご家庭への配布作業をお願いいたします。 新役員の業…
令和6年度の衛生役員組織を、以下リンクに掲載いたしました。内容に間違いがございましたら、お知らせください。 ➡衛生役員組織を見る
令和6年度 衛生組合長の太楽です。 先日はお忙しい中、新役員の皆様には会議にご参加いただきまして、ありがとうございました。 ご説明させていただいた中で、分かり…
12月12日(火)、東部公園収集所において、未回収のごみが発生しました。 ごみを出された方は、収集所にそのまま放置せず、速やかにお持ち帰りいただき、粗大ごみ回…